太陽光発電
太陽光投資物件
ブログ
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
野立て太陽光発電所電気工事
2015-08-27
皆さんこんにちは!盛和の鍋倉です。 最近、朝晩は肌寒くなってきましたね。体調管理に気をつけましょう。 本日は野立て太陽光発電所電気工事の現場が入っております。 設備容量:45kw×3区画 設置角度:10度 モジュール:三菱 PV-MGJ265BBFR 265w 176枚 パワーコンディショナー:三菱 PV-PT10KLUBS 4台 変圧器:三菱 HTTS-Y50E-SUS 1台 アレイ線はほぼ流し終わってるので整線、端末処理がメインになります。
電気工事は非常に重要な作業になりますので弊社は全ての工程でダブルチェックを必ず行います。 不良事故でパワコンから煙がでた、炎上したというケースが全国的に多発しております。 原因としては端子台のネジの緩みから接触不良が起き、そこから火災が起きるというケースが多いようです。 確実な作業を行っても定期点検は必要不可欠です。 事故が起きてからは後の祭りです。しっかりとメンテナンスは行いましょう。 さて本日で作業は大方完了しますが、変圧器の納期がまだかかりそうです…
ですが最後の最後までキッチリ、みっちり工事をやらしてもらいます!! 全てはお客様の【笑顔】の為に!! ご要望際は是非、セイワへ!!
太陽光発電
太陽光投資物件
ブログ
お知らせ
会社概要